白鷗大学足利中学校
学校紹介
学校法人白鷗大学について
沿革・校歌・校章
教育目標・育成する生徒像
理事長・校長挨拶
教育の特色
教育の特色
3年間のカリキュラム
学校生活
年間行事
制服
HAKUOH JHS NEWS
学校生活Q&A
部活動・同好会
入試情報
説明会・オープンキャンパス・模擬試験
入学試験要項
入試に関するQ&A
学費、諸費用について
進路情報
進学先一覧
卒業生・保護者の声
HOME
学校紹介
学校法人白鷗大学について
沿革・校歌・校章
教育目標・育成する生徒像
理事長・校長挨拶
教育の特色
教育の特色
3年間のカリキュラム
学校生活
年間行事
制服
HAKUOH JHS NEWS
学校生活Q&A
部活動・同好会
入試情報
説明会・オープンキャンパス・模擬試験
入学試験要項
入試に関するQ&A
学費、諸費用について
進路情報
進学先一覧
卒業生・保護者の声
校長通信
NEWS & TOPICS
お問い合わせ/資料請求
アクセス
このサイトについて
NEWS & TOPICS
新着情報
お知らせ
【2年生】海外研修旅行(オーストラリア)
7月31日から8月5日までの4泊6日の日程で、オーストラリア海外研修旅行に出かけました。期間中は各家庭に分かれてホームステイを行い、現地の人々との交流を通して、英語を使った実践的なコミュニケーションを経験しました。 市内 […]
2025.9.6
お知らせ
【科学部】中谷財団科学教育振興助成に採択されました。
科学部は、公益財団法人中谷財団より令和7年度科学教育振興助成金の支援を受けて、「トチノミを利用した低熱源発電装置の開発と評価~SDGsとSTEAM教育の観点から~」というテーマで研究活動を実施しています。 本助成金のご支 […]
2025.9.4
お知らせ
諸田壮亮さんが上毛新聞で紹介されました。
1年生の諸田壮亮さんが上毛新聞で紹介されました。 上毛新聞電子版
2025.9.4
お知らせ
2学期始業式が行われました
9/1(月)2学期始業式が行われました。 長い夏休みを終えた生徒の皆さんは学校に戻ってきて、それぞれの夏休みの話や宿題等、話すことがたくさんあり、校内は活気であふれていました。
2025.9.2
お知らせ
【3年生】卒業生と語る会が行われました
現在高校2年生の本校卒業生を迎え、各高校の紹介と高校生活について詳しくお話をしてもらいました。夏休みの過ごし方や勉強法についても貴重な意見をもらい、大変参考になったようです。
2025.8.8
お知らせ
林間学校に行ってきました
7月下旬、2泊3日で長野の志賀高原に行きました。 ホテルまでの道中、八ッ場ダムと草津温泉湯畑を見学しました。 ホテルに到着し、開校式を行います。 夜はキャンプファイヤーの予定でしたが、雨が降ってしまったため […]
2025.8.1
お知らせ
1学期終業式が行われました
7月18日(金)1学期終業式が行われました。 はじめに表彰がありました。サッカー部総合体育地区予選会準優勝や、バドミントン、テニス、ピアノ等、たくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます。1学期で部活動や同好会を […]
2025.7.28
お知らせ
第1回オープンキャンパス・学校説明会が行われました
7月12日(土)に第1回オープンキャンパス・学校説明会が行われました。たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。 第2回オープンキャンパス・学校説明会は10月18日です。
2025.7.25
校長通信
校長通信「現代にも生きるソクラテスの思い」
4月から校長に就任し、新たな職場で知らないことも多く、一から勉強しようと考えていたときに、高校一年生時の担任から「ソクラテスの弁明」を読みなさいともらったことをふと思い出しました。改めてソクラテスの「無知の知」について […]
2025.7.20
お知らせ
【生徒会】白鷗月間 7月
生徒会企画「白鷗月間」の7月は「熱中症対策」です。 先日の体育デーでも塩分タブレットが配布されました。 以下、発案者の生徒会役員からのコメントです。↓ 先月に引き続き、生徒会では白鷗月間の7月として「熱中症対策」を実施し […]
2025.7.17
1
2
3
4
>
カテゴリー
全て
お知らせ
校長通信
JHS NEWS
HOME
新着情報
NEXT
EVENT
2025
SAT.
09
13
模擬試験(無料)
資料請求
アクセス
イベント
パンフレット