7月下旬、2泊3日で長野の志賀高原に行きました。

 

ホテルまでの道中、八ッ場ダムと草津温泉湯畑を見学しました。

ホテルに到着し、開校式を行います。

夜はキャンプファイヤーの予定でしたが、雨が降ってしまったため室内でキャンプファイヤーを行いました。ダンスや有志の出し物で盛り上がりました。

 

2日目は朝ラジオ体操を行ったあとハイキングです。

長距離の山登りに疲れた様子もありましたが、山々の美しい風景を眺め自然を大満喫できたようです。

 

夜はゲンジボタル観察に行きました。普段見ることのない幻想的なホタルの光に生徒も見入っていました。

3日目は白樺湖ファミリーランドに行きました。

 

2泊3日、友達と過ごすことで、普段はあまり話さない友達と話したり、いつも一緒にいる子の新しい一面を発見したり、仲を深めることができたのではないかと思います。まだまだ夏休みは続きますが、夏休み明けには、体育祭や合唱祭があります。林間学校での体験を活かして、他の行事も盛り上げていきましょう。