CURRICULUM

3年間のカリキュラム

カリキュラム

※平日は7時間授業、土曜は3時間授業

1年生の時間割例

 
1 英語 社会 社会/
理科
数学 社会 理科
2 理科 技術
家庭
数学 道徳 英語 英語
3 体育 技術
家庭
数学 国語 体育 特別活動
4 数学 数学 音楽 美術 数学  
5 国語 英語 英語C 音楽/
美術
国語  
6 社会 体育 英語 社会 理科  
7 総合 国語 国語 英語 理科  

習熟度別授業 
観察・実験がじっくり行える2時間連続授業 
ネイティヴとのTT授業 
技術・家庭を交代する少人数授業

確かな学力を育てる
習熟度別授業(英語・数学)

  • 少人数編成の
    習熟度別授業
  • 学力の定着を図り
    能力に応じた先取り
  • 2年次からのSクラスは
    高校1年程度まで学習

数学の授業

英語の授業

補習授業

1年次より平日および長期休業中の補習授業を実施

各種検定試験

実用英語検定・数学検定・漢字検定・文章検定の実施

コミュニケーションおよび
プレゼンテーション能力の育成